top of page

​過去の俳優活動

セロカワゆカリ ひゃくいろかがみ

作曲家×創る→作家×書く→女優×演じる+作曲家×弾く=B=√L /M

http://www.trigo.co.jp/hyakuiro/​​

作曲家と作家と俳優が出会い、
「これまでになかった、音楽と物語の形式を生み出したい!」と

プリミティブでギリギリの、音と言葉の実験を始めました。
今まで皆さんが見たことのある、
音楽劇でもミュージカルでもバックミュージックでもない、
奇妙で時に泣きたくなるような「かたち」を生み出そうと。

vol.1『ぶらぶーらの地図のためのお話』

 

2015.   3.6 - 7     東京:下北沢Half Moon Hall
              4.5    東京:経堂めぐみ教会
              4.11     兵庫:神戸芸術センター シューマンホール
              4.28         埼玉:和光市 聖イエス教会

1.avif
2.avif

堤 幸彦 

(映画監督/「トリック」「20世紀少年」「悼む人」)

眼をそらすことができなかった。凄い説得力、そして救い。暗くとも主張ある芝居はこの曖昧な時代にもっとも必要だと思います。

出口 治明 

(ライフネット生命保険株式会社 

代表取締役会長兼CEO)

音楽の力、言葉の力、そして生身のからだの力。渾然一体となった人間の自由な表現の原点がここにある。

伊藤 幸人

(株式会社新潮社 取締役広報宣伝部長)

ピアノと一人芝居の絶妙なるコンビネーション。ユーモアあふれる楽しさの中に人生のペーソスが織り込まれていて、心に甘酸っぱい懐かしさが広がった。

COMMENT

bottom of page